・翌月にまとめてお支払い可能
・手数料無料(口座振替の場合)
・アプリでご利用金額を確認できて安心
【DX】【61系:6106-7010】SEIKO/セイコー デラックス 25石 Cal.6106C キャリバー 機械式 自動巻き腕時計 精工舎諏訪工場/SS 1967年 7月製造 アンティークウォッチ 中三針 純正ベルト メンズウォッチ【DX6106-7010】 | LEVEL7 Antique Watch館
¥29,500 税込
残り1点
なら 手数料無料の 翌月払いでOK
■商品説明
1975年4月に精工舎諏訪工場により生産された61系ムーブメント搭載の『5アクタス』
1970年中旬頃から人気を博した立体的なインデックス(植字)を施した文字盤を採用したモデル。 文字盤、針、ケースなど綺麗な個体となります。
ケースには磨きを掛けておりますが、取り切れない小傷はそのまま残し、ヴィンテージウォッチの味わいを残しております。
引き取り時の風防もとても綺麗で、また、珍しいダブルドーム風防でございましたので、新しい風防には交換せず、そのままの風防を残した個体になります。
普及機として若者向けに生産されたモダンレトロなデザインは、エネルギーあふれる良き昭和を感じる事が出来ます。
オーバーホールを行っておりますので、届いてスグにご使用出来ますよ。 タイムグラファーにて測定しており、ムーブメントの状態は、良好です。
■仕様説明
・製造年:1970年6月
・キャリバーナンバー(型式):6106C
・ムーブメント:自動巻
・石数:25石
・仕様:中三針
・ケース素材:ステンレス
・風防:アクリル
・サイズ:縦約41mm×横約38mm(リューズ含まず)×厚約11mm
・防水性:アンティーク品のため、非防水とお考え下さい
・OH歴:2025年10月
・日差(参考値):平置き1分以内に調整しています(タイムグラファー値)
・クリーニング箇所:ケース(磨き)、文字盤、針、風防(クリーニング)
・ベルト:社外ステンレスベルト(新品)
・付属品:携帯用、腕時計ケース/引き取り時についていた風防
・備考1:長期使用をされる場合、3-5年に一度のオーバーホールが必要となります。
・備考2:付属品なし、3カ月保証(自然内部故障:ムーブメントのみ対象)
■注意■
アンティーク/ヴィンテージウォッチは、当時の技術水準で製造されており、現在の時計の精度と比較しますと、多少劣る場合もあり、また、機構部の経年劣化により、精度が低下している場合がございます。 その為、1日最悪±3分前後の誤差(日差)はご了承、ご理解下さいませ。
■備考■
ケースの磨きについて、当社では、研磨により、腕時計その物の価値を下げる事に繋がる場合がございますので、最小限の研磨しかしておりません。
Specifications:
• Manufacturing Year: June 1970
• Caliber Number (Model): 6106C
• Movement: Automatic
• Jewels: 25 jewels
• Features: Three-hand display
• Case Material: Stainless steel
• Crystal: Acrylic
• Size: Approximately 41mm (vertical) x 38mm (horizontal, excluding crown) x 11mm (thickness)
• Water Resistance: Please consider it non-waterproof due to its antique nature.
• Overhaul History: October 2025
• Daily Rate (Reference Value): Adjusted to within 1 minute per day when placed flat (Timegrapher value)
• Cleaning Areas: Case, dial, hands, crystal
• Bracelet: Aftermarket stainless steel watch band (brand new)
• Accessories: Portable watch case / Crystal that came with the watch upon purchase
• Note 1: For long-term use, an overhaul is required every 3-5 years.
• Note 2: No other accessories included, 3-month warranty (Natural internal malfunction: Movement only)
Caution:
Antique/vintage watches were manufactured using the technology available at the time, and their accuracy may be somewhat inferior compared to modern watches. Furthermore, the accuracy may have decreased due to age-related deterioration of the movement. Therefore, please understand and accept a potential daily variation (deviation) of up to approximately ±3 minutes.
■デラックスについて
諏訪工場にて、大衆の若者向けに1967年に生産、販売が開始された『ニューファイブデラックス』
デラックスと言われるだけあり、石数も、25石を採用し、ハック機能(秒針停止機能)が付いています。
1969年に、『5アクタス』が販売され、同時期に若者向け、当時の最先端のファッションを取り入れ、爆発的な人気を誇りました。
そして、この61系ムーブメントの技術は、現在の主力ムーブメント『7S系』へと受け継がれています。
機械式腕時計が一番輝いていた時代に生産されたこのシリーズ。 品質、デザイン共に成熟し、かつて世界中で語られた『Made In Japan』、この言葉が意味する製品こそが、まさにこのモデルと言えるでしょう。
生産/販売時期:1967年から1976年ごろまで
※生産終了は、推定となります
■6106ムーブメントの操作方法
リューズはケースに隠れるように4時位置に配置され、裏面からケースとリューズの間に爪を押し込むようにすると操作下さい。
こちらのモデルは、元々手巻き機能が装備されていません。 使いはじめに、軽く本体をゆすり、ゼンマイを巻き上げて下さい。
時刻合わせ:リューズを引いて下方向回転
※セコンドセッティング機能があり、リューズを引き上げた状態で、秒針が止まります
日付送り:リューズを通常位置から軽く押込む
日付と曜日送り:リューズを通常位置から深く押込む
時刻が『21時~翌3時』を指している時に早送り操作を行うと故障しますので、注意下さい。
■レザーベルトについて
ハンドメイドレザークラフトの自社工房を持つノウハウや、知識を詰め込み、大手ベルト製造企業へ生産を委託したレザーベルト。 構造から、縫製技術はもちろん、使用する革のグレードについても見極め製造した本格派の腕時計用ベルトです。 歴史あるレザー産業の品質を保持する為につくられた組合『THE CONSORTIUM』に所属したイタリア屈指のタンナーでなめされた高品質なフルベジタブルタンニンなめしのレザー"MPG製"を使用しています。 シッカリとオイルを含んだオイルレザーは、しっとりとなめらかな質感で、柔らかく付けごこち抜群です! 革の密度の状態により、色味、表情が変わるのが特徴で、ヴィンテージ感あるおしゃれなメンズ用ベルトです。
レビュー
(0)
送料・配送方法について
お支払い方法について
デジタルの革新的な飛躍により、機械式腕時計のシェアは急速に減退し、デジタル業界が作り出したスマートウォッチにシェアを完全に奪われてしまいました。
そして今、車産業と同様、奥深くに眠った古き製品が再注目されつつあり、その品質には感動さえ覚える現実があります。
電気に制御され半導体により、動く製品ではなく、これまで長い年月により、少しずつ進化を遂げて来た機械式の時計、電気を使わず、ゼンマイを動力にし、メンテナンスさえすれば、半永久的に使用出来る人間が作り出した傑作の一つ!
そんな機械式時計(国産及び、ソビエト製)のみを、自社にて、オーバーホールをし、再生販売しています。
特定のメーカー、モデルに特化することにより、その構造を熟知し、様々な代用スペアパーツも豊富に取り揃え、購入後も安心しご利用頂けるようアフターサービスを充実させています。